人形・道具・遺品供養 ペット供養 お盆・お彼岸供養 仏事のご案内 智弘院墓地 水子供養
水子供養
当山では合同の水子供養会を毎月行っております。また、希望の方には随時、個別供養も受け付けております。 水子供養についてのよくある質問はこちら
水子供養とは
抱かない子は忘れる・・・
この世で親に会うことも、抱きしめられることもなく、命を終えてしまった水子霊。 一度お腹に宿った生命が、様々な事情で死産、流産、中絶(堕胎)となってしまう事がありますが、誰も望んでそのようなことにはなりません。
やむを得ず水子となってしまった我が子に対して、お詫びと心を込めたご供養が出来たら。声なき声に耳を傾け、暗闇と不安の水子霊に、法華経の光明によって、安心と愛情というご供養を。お寺の本堂で手を合わせ、お経を読み、お菓子やおもちゃを供えてご供養する事は、亡くなった子にしてあげられる親の愛の表現ではないでしょうか。心は必ず通じるものです。
水子供養のご案内
合同供養 | 19日 午前10時より(萬霊供養) |
---|---|
お布施 | お塔婆料 1本 3,000円 + お布施(お気持ちでお納めください) |
内容 | 本堂にて読経供養(所要時間40分) |
個別供養 | 他の方を気にせず、配慮もいたします。 |
---|---|
供養受付 | 午前9:00~午後4:00まで。 |
お布施 | お布施 10,000円 + 塔婆料 1本 3,000円 お塔婆を結縁塔として一年間観音堂に安置致します。 お子様のお墓としてご自由にお参りください。 |
内容 | 本堂にて読経供養(所要時間30分) お花・お菓子・おもちゃなどをお供えになる方がおられます。 エコー写真等のお焚き上げ供養もいたします。 |
お盆、お彼岸の法要の際にも、お塔婆供養を申し込みいただけます。
お塔婆料 1本 3,000円 + お布施(お気持ちでお納めください)
お申し込み・お問い合わせ
永代水子供養のご案内
家族には内緒にしているので供養できない
新しい家族ができたので供養ができなくなった
今後供養をしてくれる人がいない
様々な理由により水子の霊は、一代で無縁になってしまうことが多いものです。 お施主様に代わって当山智弘院が日蓮宗法式で永代大切に供養いたします。
智弘院永代水子供養
当山【永代水子供養簿】に記載し、毎日御回向いたします。
志納料 10年間、春彼岸水子総供養で卒塔婆を建立し御回向いたします。
一霊位 5万円也 【法要】
一霊位 8万円也 【法要・法名授与】
一霊位 10万円也 【法要・法名授与・安穏廟骨壺安置】(管理料含む)
[骨壺安置: 20年間 15万円 30年間 20万円]
※永代供養終了後、安穏廟(水子のお墓)に合祀埋葬致します。(改葬できません)
※合祀前であれば、いつでも自家の墓地に改葬することができます。
※安穏廟墓誌へ法名を刻字ご希望の場合、一霊:3万円をお納めいただきます。
※本堂内お位牌安置ご希望の場合、期間中ご安置し供養いたします。一基5万円です。
春彼岸水子総供養
一年に一度の総供養です。お塔婆供養は、わが子へ手紙が届くように、温もりと安らぎの思いを届けるご供養です。水子の霊には戒名や年忌法事、お墓など無いことが多く、いつの間にか忘れてしまいがちです。春のお彼岸にお塔婆を立ててご供養されることをおすすめいたします。
お塔婆供養料 1本3,000円+ お布施(お気持ちでお納めください)
水子供養で思うこと
現代を観ますと、自由という言葉の自分勝手や、はき違えた男女平等と体の違いの無視に、行き過ぎたジェンダーフリーなどの思想。不規則な食生活に添加物、ファーストフードに冷凍食品。さらに両親共に仕事で忙しいご家庭。
ただ言えることは、女の子は将来好きな人との間に、丈夫な子を授かる大切な「からだ」を自覚して、自分の身体を大事にして欲しい。辛い思いをするのは女性です。
男の子は女性を大切にする人に成長して、強い気持ちで妻も子供も守って欲しい。
現代の環境は、子供を産み育てる親にとっても、成長していく子供たちにとりましても、きびしく思えてなりません。青少年の健全な成長や、親としての心構えについて、私たちは何ができるかを考えていきたいです。
お申し込み・お問い合わせ
水子供養についての住職のブログ記事(こちらもご覧ください)
水子供養でよくある質問
- Q.ご供養は亡くなった後、すぐにお願いしたほうが良いでしょうか?
- A.一日でも早くのご供養をおすすめしますが、心身共に落ち着いた頃でも遅くはありません。
- Q.一人でもご供養はできるのでしょうか?。
- A.ご供養致します。お一人でもご供養したいというお気持ちが大切です。
- Q.水子供養はどの様にされるのですか?
- A. 1.メール又は電話にて日程等を打ち合わせてください。 2.ご供養予定日にお越しください。(ご供養料、お菓子、おもちゃなどをお供えください) 3.本堂もしくは観音堂において読経供養(10~30分)
- Q.納骨したいのですがどうすれば?
- A.ご先祖のお墓に納骨されても良いですし、諸事情があり納骨場所が無い場合、 合祀墓に納骨いたします。ご相談ください。
- Q.個別でご供養してもらえるのでしょうか?
- A.水子供養は個別でも行っておりますのでご安心ください。
- Q.秘密にしたいのですが…
- A.申込時に匿名で行うこともできます。こちらからご連絡先はお聞きいたしませんのでご安心ください。
- Q.戒名はお願いしたほうが良いですか?
- A.ご希望される方には、ご説明をさせていただき、ご納得いただけましたら授与させていただきます。
- Q.エコー写真を処分してほしいんですが…?
- A. 安心して下さい。当寺にてお焚き上げ供養させていただきます。
- Q.未成年の場合にご供養してもらえますか?
- A.保護者は必要ありません。
- Q.諸事情によりうかがえないのですが、それでも水子供養は出来ますか?
- A.可能です。申込みは電話、メールでも受け付けております。お時間ができましたら、どうぞ我が子をお守り下さる当寺の観音堂にお参りになって下さい。